健康診断で運動を勧められた方へ | FIREFITNESS
070-8977-5851
営業時間 8:00-24:00
健康診断の結果、どうしていますか?

医師に「運動しましょう」
と言われた方へ

健康診断の数値改善に特化した
医学的根拠に基づくパーソナルトレーニング

運動不足が引き起こす深刻な健康リスク

「今度から運動しよう」と思っているうちに、
体の状態はさらに悪化してしまう可能性があります

心血管疾患のリスク増加

運動不足は心筋梗塞や脳卒中のリスクを1.5~2倍に高めます。 特に血圧や血糖値に異常がある方は要注意です。

メタボリックシンドローム

内臓脂肪の蓄積により、糖尿病や高血圧、脂質異常症が 連鎖的に発症する可能性が高まります。

骨粗鬆症・筋肉減少

年齢とともに骨密度と筋肉量が減少し、 転倒や骨折のリスクが急激に高まります。

運動不足による年間死亡者数

約5万人

これは喫煙、高血圧に次ぐ第3位の死亡要因です

なぜFIREFITNESSが
健康改善に効果的なのか

医学的根拠に基づいた科学的アプローチで、
健康診断の数値を着実に改善していきます

医学的根拠に基づく個別評価

健康診断の結果を詳細に分析し、あなたの健康状態に最適化された 運動プログラムを医学的根拠に基づいて設計します。

  • 血液検査結果の詳細分析
  • 体組成・筋力・柔軟性の総合評価
  • 心血管機能の安全性チェック

数値改善に特化したプログラム

血圧、血糖値、コレステロール値など、健康診断で指摘された 具体的な数値の改善に焦点を当てたトレーニングを提供します。

  • 血圧・血糖値改善運動
  • 内臓脂肪減少プログラム
  • 筋力・骨密度向上トレーニング

栄養学に基づく食事指導

管理栄養士監修のもと、健康数値の改善に効果的な 食事プランを個別に作成し、継続的にサポートします。

  • 血糖値改善のための食事タイミング
  • コレステロール改善メニュー
  • 減塩・減糖の実践的指導

安全性を最優先した指導

健康状態に不安がある方でも安心してトレーニングできるよう、 医学的知識を持つトレーナーが安全性を最優先に指導します。

  • 心拍数・血圧の常時モニタリング
  • 段階的な運動強度の調整
  • 緊急時対応プロトコル完備

実際の健康改善事例

健康診断で指摘された問題を、
実際に改善された方々の事例をご紹介します

田中様(52歳男性)
高血圧・内臓脂肪型肥満
血圧 165/95 → 125/80 mmHg
体重 78kg → 71kg(-7kg)
内臓脂肪 レベル15 → レベル8
健康診断で高血圧を指摘され、薬を飲む前に運動で改善したいと思い始めました。 6ヶ月で血圧が正常値に戻り、体重も7kg減少。医師からも驚かれました。
佐藤様(45歳女性)
血糖値異常・脂質異常症
HbA1c 6.2% → 5.6%
LDLコレステロール 165 → 115 mg/dl
体脂肪率 32% → 24%
血糖値とコレステロールの数値が悪く、このままでは糖尿病や心疾患のリスクが 高いと言われました。運動と食事指導で4ヶ月で全ての数値が改善しました。
山田様(58歳男性)
メタボリックシンドローム
ウエスト周囲径 95cm → 82cm(-13cm)
中性脂肪 280 → 98 mg/dl
筋肉量 48kg → 53kg(+5kg)
メタボリックシンドロームと診断され、将来の健康に不安を感じていました。 専門的な指導のおかげで8ヶ月で全ての診断基準をクリアできました。

医学知識を持つ専門トレーナー

健康改善のための運動指導には、医学的知識と
豊富な経験を持つ専門トレーナーが必要です

岡田雄磨トレーナー
保健体育科教員免許 / 元消防士 / Mr.JAPAN2019 グランプリ

岡田 雄磨

チーフトレーナー

保健体育科教員免許と元消防士の経験を活かし、運動生理学・栄養学・医療知識を 総合的に活用した健康改善プログラムを提供します。特に生活習慣病の改善に 豊富な実績を持ち、医師との連携も密に行っています。

生活習慣病改善 メタボリック改善 心血管リハビリ 栄養指導
山本舞香トレーナー
BESTBODYJAPAN2024グランプリ

山本 舞香

栄養・運動指導

食事と運動の両面から健康改善をサポートします。 特に女性の健康問題(骨粗鬆症予防、ホルモンバランス調整)や、 血糖値・コレステロール値の改善に専門的な知識を持っています。

栄養・食事指導 血糖値改善 骨粗鬆症予防 女性の健康
板倉龍聖トレーナー
NASM-PES 全米医学スポーツアカデミー認定資格取得 / JBBF中国メンズフィジーク出場

板倉 龍聖

整体・コンディショニング

身体のバランスを整えるだけでなく、日常的な生活習慣をサポートします。 整体、ストレッチメニューも別途ございますので、30分運動、30分整体など 幅広いニーズに対応して終えいます。

栄養・食事指導 身体の歪み調整 姿勢・生活習慣改善 健康な筋力づくり

健康改善 体験セッション

あなたの健康状態を詳しく分析し、
最適な改善プランをご提案します

¥2,500

通常¥9,000のセッションを体験価格で提供

健康診断結果の詳細分析

血液検査結果をもとに、改善すべき項目を明確化

体組成・体力測定

筋肉量、体脂肪率、基礎代謝などを正確に測定

安全な運動プログラム体験

あなたの体力に合わせた運動を実際に体験

食事改善プランの提案

健康数値改善に効果的な食事指導

健康は一日でも早く始めることが重要です
今すぐ予約する:070-8977-5851

よくあるご質問

健康改善のためのパーソナルトレーニングについて、
よくいただくご質問にお答えします

健康診断で運動を勧められましたが、運動経験がありません。大丈夫でしょうか?
はい、全く問題ありません。当ジムのお客様の約80%が運動未経験からスタートされています。 健康状態や体力レベルに合わせて、非常に軽い運動から始めますので、安心してお任せください。 医学的知識を持つトレーナーが、安全性を最優先に指導いたします。
血圧や血糖値が高いのですが、運動しても大丈夫ですか?
高血圧や血糖値異常の方こそ、適切な運動療法が効果的です。 トレーニング中は心拍数や血圧を常時モニタリングし、安全な範囲内で運動を行います。 必要に応じて、かかりつけ医師との連携も行いますので、ご安心ください。
どのくらいの期間で健康診断の数値が改善されますか?
個人差はありますが、適切な運動と食事管理を継続することで、 3~6ヶ月で血圧、血糖値、コレステロール値などの改善が期待できます。 体重や体脂肪率の変化は1~2ヶ月で実感していただけることが多いです。
食事制限は厳しいですか?
極端な食事制限は行いません。管理栄養士監修のもと、 健康数値の改善に効果的で、かつ継続可能な食事プランを提案します。 好きな食べ物を完全に禁止するのではなく、適切な量やタイミングを指導し、 ストレスなく続けられる方法をお教えします。
医師から運動を止められている場合はどうすればよいですか?
医師から運動を制限されている場合は、まず主治医の許可を得てからご相談ください。 医師の指示に従い、許可された範囲内での運動プログラムを作成いたします。 必要に応じて、医師との連携を取りながら安全に進めていきます。

健康は何よりも大切な財産です

健康診断で指摘された問題を放置することは、
将来の重大な健康リスクにつながります。
今すぐ行動して、健康な体を取り戻しましょう。

今月限定:体験セッション特別価格実施中
電話で予約:070-8977-5851